SHEINのらぶぶは本物?偽物?の見分け方を徹底解説
SHEINのらぶぶが本物であれば購入を検討したいと思っている人は本記事で解決しています。
皆さんご存じかと思いますが、POP MART Official(Japan)が販売している「らぶぶ」ですが、色々な通販サイトで売られているのをよく見ます。

楽天市場やAmazonでも「らぶぶ」で検索すると、検索結果に出てきます。
POP MART公式オンラインサイトで購入することが、本物を手にする一番の方法ですが、通販サイトで購入することも通常の購入ルートの一つになっています。
なのですが、偽物も出回っているため、購入するためには注意も必要になってきていると言われてきています。
今回、SHEINでらぶぶを販売しているのを見つけた人に「SHEINで売っているらぶぶは偽物なのか本物なのか」を解説しています。
SHEINのらぶぶは偽物?本物?
SHEINのらぶぶは偽物?本物?どちらなのか実際にYouTube動画で検証している動画があるのを見つけました。
動画を最後まで見るのが大変だという人に結論から申し上げますと…
SHEINで購入したらぶぶは本物という結果でした。
梱包された箱や、らぶぶを入れている袋に公式サイトと違いがあったようですが、動画投稿者よりも、見ている視聴者さんの方が詳しい方が多いため、動画を見た瞬間「これは本物」と回答する人がほとんどでした。
らぶぶの本物と偽物を区別する方法が下記の表の通り。
チェック項目 | 本物(正規品) | 偽物(コピー品・模倣品) | 確認ポイント |
---|---|---|---|
販売元 | POP MART公式サイト/POP MART Japan 楽天・Amazon公式ストア/正規販売店(ロフトなど) | Temu、AliExpress、メルカリ個人出品、無名ショップなど | 販売者欄に「POP MART Japan」以外が出ていないかチェック |
外箱デザイン | 印刷が鮮明で、色がくっきりしている。紙の質が厚く高級感あり。 | 印刷がぼやけている・色味が違う・紙が薄い | 箱のロゴ・文字のにじみを確認 |
バーコード/QRコード | 底面や裏面に「POP MART公式認証QRコード」があり、スマホで読み込むと公式認証ページに飛ぶ | QRコードが無い・読み込めない・別サイトに飛ぶ | 読み取って正規認証サイト(popmart.com)に飛ぶか確認 |
タグ(ぬいぐるみ) | 布タグに「© POP MART」「Kasing Lung」など著作権表記が明記されている | 表記が無い・綴りが違う・印刷がにじんでいる | タグの文字をよく見る |
縫製・質感 | 縫い目がきれいで均一。生地がふわふわで厚みがある。 | 縫製が雑・歪みがある・触るとペラペラ | 顔や耳の形の歪みも要注意 |
顔の表情 | デザイン通り(左右対称・目の位置や色が正確) | 表情が歪んでいる・目や口の位置がずれている | 偽物は顔が微妙に違うことが多い |
価格 | 定価:1,800〜4,000円前後(シリーズによる) | 1,000円以下、または極端に安い | 「安すぎる=偽物の可能性高」 |
香り・手触り | 無臭またはほのかな樹脂の匂い | 強いプラスチック臭・接着剤臭 | 偽物は素材が劣悪なことが多い |
付属カード/シール | 正規版には「キャラクターカード」や「シークレットカード」が1枚同梱 | カードが入っていない/印刷が薄い | 箱を開けて中身を確認 |
YouTube動画のコメント欄にたくさん書かれていたのが…
- 本物と偽物は見て分かるくらい違う
というコメントが多かったです。それくらい偽物は雑に作られているのですね。
SHEINのらぶぶの本物・偽物を判断する方法
SHEINのらぶぶは本物が多いと言われていますが、購入または購入後、下記のことを確認してください。
チェック項目 | 注意点・ポイント | 対策 |
---|---|---|
📦 価格が異常に安い | 定価(約2,000〜4,000円)より明らかに安い(例:数百円〜1,000円台)はほぼ偽物。 | 定価相場を事前にチェックし、「安すぎる商品」は購入しない。 |
🖼️ 画像が本物の流用かも | 偽物販売では、POP MART公式の画像を無断使用していることが多い。届く商品は別物のケースあり。 | 口コミ写真(実物画像)があるか確認。公式画像しかない商品は要注意。 |
📱 QRコード・認証シール | 正規品には「POP MART公式の認証QRコード」があるが、SHEIN商品には無い/偽のQRが多い。 | 届いた商品にQRコードがあるか確認し、正規サイト(popmart.com)へ飛ぶかチェック。 |
🎨 クオリティの違い | 偽物は顔のバランスが崩れていたり、縫製が雑だったりする。 | 商品レビューに「顔が違う」「質が悪い」などのコメントがある場合は避ける。 |
💬 レビューの信頼性 | SHEINではレビュー画像が偽物でも高評価のまま残ることがある。 | 実際の写真付きレビューだけを参考にする。英語や中国語レビューも確認。 |
🚫 返品・交換の難しさ | SHEINは海外配送で、商品が偽物でも返品に時間や送料がかかる。 | 購入前に返品ポリシーを確認。可能なら国内の公式ストアを利用。 |
🧸 著作権・偽物リスク | SHEIN上の「LABUBU風」「モンスター風」などは非公式キャラのことが多い。 | 「LABUBU」ではなく「ラブブ風」「似てるキャラ」と書かれていないか確認。 |
1.支払いを「PayPal」にする
SHEINでらぶぶを購入する前に支払い方法を「PayPal」にしましょう。
PayPalなら他の支払い方法と違って、直接支払うのではなくPayPalが間に入ってくれるため、カード番号がお店に知られないため、不正利用がされにくいと言われています。
支払い方法 | 安全な理由 | もしトラブルが起きたら? |
---|---|---|
クレジットカード | お金をすぐ相手に渡さず、まずカード会社が立て替える仕組み | 商品が届かない・偽物などの時、「支払いを止めて調べてもらう」ことができる |
PayPal(ペイパル) | お金をお店に直接渡さず、PayPalが間に入って送金する | 商品が届かない時、PayPalが調査して返金してくれる(「購入保護制度」) |
デビットカードや銀行振込 | お金がすぐ引き落とされる | トラブルがあっても、お金を取り戻すのがとても難しい |
2.安い商品から購入する
SHEINでらぶぶを購入する前に「安い商品から購入する」ことからはじめましょう。
安い商品を購入して分かることは…
確認ポイント | テスト購入で分かること | どう判断すればいい? |
---|---|---|
① 商品がちゃんと届くか | 発送スピード・梱包の丁寧さ・追跡情報の正確さを確認 | 予定通り届き、梱包も丁寧ならOK |
② 品質が説明通りか | 写真や説明と実際の商品が同じか | 明らかに写真と違うなら、その出店者は避ける |
③ サポート対応の良さ | 問い合わせや返品時にきちんと対応してくれるか | 返答が早く丁寧なら信頼できるストアの可能性大 |
ある程度、SHEINはどのような海外通販サイトなのかを知った上でらぶぶを含め、高額商品の購入を検討することも大切な一つだと思います。
3.販売元の信頼性を見る
SHEINの「プレミアム」店舗から商品を購入することをおすすめします。

「プレミアムタグ」は、多くのお客様から高く評価されたショップや人気の商品に付けられるマークです。
このタグが付いているショップは…
- お客様の満足度が高い
- 返品が少ない
という特徴があります。
どうやって決まる?
SHEIN(シーイン)は、お客様のレビューや評価のデータをもとにしてプレミアムタグをつけています。
※SHEINのスタッフが実際に商品をテストしているわけではありません。
タグをつけるときには、
- ショップの評価
- 商品の評価
- 返品率
などが判断材料になります。
申し込みや費用について
出品しているお店(ショップ)は、プレミアムタグをつけてほしいと申請する必要があります。
ただし、費用はかかりません(無料)。
注意点
プレミアムタグがつくと、そのショップのすべての商品にタグが表示されます。また、ショップや商品の評価が下がった場合は、タグが外されることもあります。
利用者側のメリット
プレミアムの称号を得たお店で商品を購入するメリットは…
メリット | 内容 |
---|---|
✅ 偽物や粗悪品のリスクが低い | 評価の高いお店が多いため、安心感がある |
✅ 配送トラブルが少ない | スムーズに届く確率が高い |
✅ 対応が早い | 問い合わせや返品の処理もスピーディ |
となっているので、らぶぶを購入するしない関係なく、SHEINで商品を購入する際は、必ずプレミアムの称号を付与されたお店から購入しましょう。
そのため…
- プレミアムが付与されていてもレビューを確認する
- 高額商品は慎重に購入する
この2点を意識するとより安全です。
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい裏情報
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい裏情報が「TikTokLite」アプリキャンペーンです。

このキャンペーンはいつ終了するか分からないため、もらえるうちにもらっておきましょう。
ここからは実際にTikTokLiteキャンペーンで7,000円分のポイントを獲得する方法をご紹介しています。
- Wi-Fiを切る
- 招待からアプリをダウンロード
- 招待から会員登録
- 会員情報登録
- 会員情報登録後
- 新規ユーザタスクを完了する
- キャンペーン達成
手順通り行わないとキャンペーンポイントはもらえないため、間違えないよう一つ一つ確認しながらやりましょう。
手順1.Wi-Fiを切る
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順1つ目が「Wi-Fiを切る」です。
キャンペーンポイントを確実にもらうため必ずWi-FiはOFFにしてください。
手順2.友達招待からアプリをダウンロード
TEMUのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順2つ目が「招待からアプリをダウンロード」です。
●下記の招待リンクをタップしてください。
●「参加する」ボタンをタップしてください。

●「インストール」タップしてください。
STEP
「インストール」タップ
●画面を必ず閉じてください。

手順3.友達招待から会員登録
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順3つ目が「招待から会員登録」です。
●再度「招待リンク」をタップ
手順4.会員情報登録
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順4つ目が「会員情報登録」です。
●好きなカテゴリーを選択
➡アプリ起動後⇒【利用規約同意】⇒【好きなカテゴリー選択】を選びます。

●「登録」タップ

●好きな登録方法を選択

下記の方法から好きな物を選ぶことが可能ですが、電話番号またはメールで登録以外だとキャンペーン適用にならなかったと言われているため、できるかぎり「電話番号またはメールで登録」を選びましょう。
- 電話番号またはメールで登録
- LINEで続ける
- Appleで続ける
- Googleで続ける
- Facebookで続ける
●生年月日入力
➡生年月日を入力します。18歳以上であることが条件となっています。

●ニックネームを設定

手順5.会員情報登録後
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順5つ目が「会員情報登録後」にすることがあります。
●「報酬を見る」タップ

●アプリ起動後、右上にあるマークをタップ

●「確認」タップ

●「チェックインする」タップ

手順6.新規ユーザタスクを完了する
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順6つ目が「新規ユーザタスクを完了する」です。
●新規ユーザタスクをタップ
●チェックインタスクを完了する(チェックインボタンをタップ)。

手順7.キャンペーン達成
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順7つ目が「キャンペーン達成」です。
●連続チェックイン達成の条件クリア後は、7000円相当のポイントが入ります。

手順8.ポイント交換
SHEINのらぶぶが本物なのか知った人に教えたい7000円招待キャンペーンポイントを獲得する手順8つ目が「キャンペーン達成」です。
●ポイントを交換する。
貯めたポイントは、申請することで下記のポイントに交換が可能です。
●PayPayポイントを交換した場合、正常に完了すると下記の通りPayPayアプリの取引履歴に表示されます。
