バーチャルオフィス「Karigo」を利用してみたいけど、実際に利用した人の口コミ・評判を知った上で申し込みをしたい人は多いはずです。
みなさん同じようなことが書かれていて逆に心配‥そう思う人もいると思います。
- とにかく安心・安全
- 格安バーチャルオフィスが利用できる
- 住所貸し利用人向け
とはいえ、ネット上に転がる口コミや評判を集めた情報だけでは今一つ信頼に欠けます。
そこで、当サイトは、第三者機関を利用して「Karigo利用者アンケート」を実施しました。
本記事では、他サイトにはない圧倒的な情報量で下記の悩みを解決しています。
- 実際に利用した人の口コミ・評判
- 料金体系やオプション
- メリット・デメリット
是非、最後までみてください。
Karigoの口コミ&評判
Karigoの口コミ・評判をご紹介します。
SNSで利用した方、当サイトが独自アンケートで調査した口コミ・評判をご紹介いたします。
良い口コミ&評判
調査中…。もうしばらくお待ちください。
悪い口コミ&評判
SNSを調査した結果、特に悪い口コミ・評判はありませんでした。
Karigoのメリット・デメリット
Karigoを実際に利用する際のメリットとデメリットをまとめました。
メリット
Karigoのメリットは以下の通り。
- シンプルな表金プランが分かりやすい
- 拠点数が50ヵ所以上
- 必要に応じて会議室が利用可能
- 会社設立代行サービスがある
シンプルな表金プランが分かりやすい

Karigoは、他のバーチャルオフィスと違い標準プラン(ホワイト、ブルー、オレンジ)によってできることと、できないことが分かりやすく設計されています。
標準で利用できるサービスは以下の通り。
- 荷物受取手数料
- 荷物到着連絡
- 荷物転送手数料
- 法人本店設置書類保管サービス
格安のバーチャルオフィスは、後からオプションを追加することによって目的のサービスに近づくサイトもありますが、Karigoは標準で追加料金が発生するサービスも含まれているのが良いところです。
バーチャルオフィスは、住所貸しだけでOK。荷物も届かない人はこんなバーチャルオフィスもあります。
おすすめTOP3 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() GMOオフィスサポート | 初期費用0円 グループ特典割引利用可 プラン変更可 | 660円~ |
![]() レゾナンス | 郵便物転送付き 入会金無料キャンペーン中 会議室利用可 | 880円~ |
![]() DMMバーチャルオフィス | 知名度No1「DMM」が運営 駅近一等地 スマホで全て操作可 | 990円~ |
拠点数が50ヵ所以上
自分が住む近くのバーチャルオフィスで契約したいと思っている人は間違いなくKarigoで決まりです。
- 東京
- 北海道・東北
- 関東
- 甲信越・東海
- 近畿
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 国外
全ての拠点を紹介すると見づらいため詳細については「karigo」公式サイトを見ていただきたいのですが、全部で57拠点もあります。
下記は、Karigoで紹介されている店舗一覧の一部です。

HPもとても見やすくなっており、各プランで利用可能な店舗と会議室の利用が可能なのかが一覧で全て分かるようになっています。
希望する店舗によって入会金が異なる場合があるので必ず確認しましょう。
例えば、東京の渋谷でも店舗によって異なることが分かります(オレンジプランの入会金)。

東京だから高いとかではなく、地方でも人気の住所がかりれるオフィスの入会金が異なることが分かりました。
また、他のバーチャルオフィスではあまりできない「海外(アメリカ)」の住所も借りることができます。

ホワイトプランのみですが、海外で事業をはじめてみたいという人にはKarigoの利用をおすすめします。
必要に応じて会議室が借りれる
安さだけを求めるとバーチャルオフィスに会議室がなく、お客様と打ち合わせを行う場面があった時に打ち合わせ場所として非常に悩んでしまう時があります。
Karigoでは、拠点によって会議室が利用できます。
サイトによっては、会議室の写真等がなくどんな雰囲気で何が利用できるのか分からないところもありますが、Karigoでは事前に複数枚の写真で設備まで詳細に記載されています。
こちらの会議室は、東京銀座一丁目でかりれるバーチャルオフィスですが、バーチャルオフィス契約前に細かい内容を知ることができます。

Karigo以外にも当サイトでは、バーチャルオフィスで会議室が利用できるおすすめのサイトをご紹介しています。是非ご覧ください。
おすすめTOP3 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|
![]() レゾナンス | 郵便物転送付き 入会金無料キャンペーン中 会議室利用可 | 880円~ |
![]() NAWABARI | BASEなどにサービス提供 最低利用期間1ヶ月からOK 多数メディアに掲載 | 1,078円~ |
![]() ユナイテッドオフィス | 都心一等地 起業応援プランが安い・サポートが手厚い おしゃれなオフィスと会議室 | 2,310円~ |
会社設立代行サービスがある
会社を設立する場合、知識と時間がかかります。
Karigoの会社設立代行を利用すると、必要な知識は不要で会社設立までしていただけるため、会社設立のために必要な時間を事業に集中して取り組むことが可能です。
株式会社設立 | 合同会社設立タイトル |
246,000円 | 104,300円 |
デメリット
Karigoのデメリットは以下の通り。
- 支払い方法が少し複雑
支払い方法が少し複雑
Karigoの支払い方法は、Karigo運営会社のToonesポイントを利用して支払う方法となっています。
Toonesポイントがあればバーチャルオフィスの支払いに利用するだけではなく、Toonesで提供されているサービスの支払いとしても利用が可能です。
サービス内容の概要は以下の通り。
サービス | 内容 |
---|---|
かんたんIP電話 | 簡単導入!簡単設置でずっと使えるIP電話 |
インターネットFAX | ネットを使ってFAXの送信や受信ができるサービス |
転送電話 | お客様指定の転送先へ24時間365日転送。提供番号での通知発信も可能。 |
おまかせ電話代行 | 平日9時~18時の間は、お客様の代わりに電話対応を代行。 |
登記簿謄本取得代行 | 法人の登記簿謄本の取得を代行。お手元に3営業程度で到着。 |
レンタルオフィス | 最新の通信と下町が融合したレンタルオフィス。 |
マッチングサービス | 中小企業経営者、個人事業主をマッチングするサービス。 |
Toonesポイントの購入は、マイページ画面から「銀行振込」または「クレジットカード決済」で支払うとポイント購入が可能です。
ポイント不足になるとサービスが利用できなくなるため注意が必要ですが、ポイント残高が足りない場合はアラート通知機能を利用することにより残高不足対策を行えます。
クレジットカード登録を行うとオートチャージで指定金額分を購入し、自動的に支払いが行われるため、クレジットカード払いを選択しておくと登録時に設定が必要となりますが、毎月、支払いの手続きが発生することはありません。
Karigoの概要・料金プラン

運営会社 | 株式会社Karigo |
料金プラン | ・ホワイトプラン:5,500円~/月 ・ブループラン:7,300円~/月 ・オレンジプラン:10,400円~/月 |
初期費用 | 拠点による |
オプション | なし |
拠点 | 全国に拠点あり |
公式HP | https://karigo.net/ |
料金プラン
Karigoは、大きく分けて3つのプランが存在します。

- WHITE(ホワイトプラン):税込3,300円~/月
- BLUE(ブループラン):税込8,800円~/月
- ORANGE(オレンジプラン):税込10,400円~/月
①WHITE(ホワイトプラン)
WHITE(ホワイトプラン)は【月3,300円(税込)~】から利用可できるプランです。
- 住所貸し
- 法人登記
- 荷物受取
できないことは以下のとおり。
- 転送電話
- 電話代行
- 固定費削減を検討している企業
- 起業・副業向け
- 主にオフィスが不要な業種
②BLUE(ブループラン)
BLUE(ブループラン)は【月8,800円(税込)~】から利用可できるプランです。
- 法人登録
- 住所貸し
- 荷物受取
- 転送電話
- 固定費削減を検討している企業
- 起業・副業向け
③ORANGE(オレンジプラン)
ORANGE(オレンジプラン)は【月10,400円(税込)~】から利用可できるプランです。
- 法人登録
- 住所貸し
- 荷物受取
- 電話代行
- ネットショップを運用する人
- 起業・副業向け
- お問い合わせが1日に複数件ある
オプション一覧
Karigoでは、オプションが存在せず標準プランのみでシンプルとなっています。
先ほどもご紹介した、Toonesサービスの提供を行っているため、必要に応じて利用ができます。
サービス | 内容 |
---|---|
かんたんIP電話 | 簡単導入!簡単設置でずっと使えるIP電話 |
インターネットFAX | ネットを使ってFAXの送信や受信ができるサービス |
転送電話 | お客様指定の転送先へ24時間365日転送。提供番号での通知発信も可能。 |
おまかせ電話代行 | 平日9時~18時の間は、お客様の代わりに電話対応を代行。 |
登記簿謄本取得代行 | 法人の登記簿謄本の取得を代行。お手元に3営業程度で到着。 |
レンタルオフィス | 最新の通信と下町が融合したレンタルオフィス。 |
マッチングサービス | 中小企業経営者、個人事業主をマッチングするサービス。 |
Karigoの契約までの流れと必要書類
Karigoは最短で4日~8営業日で利用が可能になります。
すぐに利用できるためには契約の流れを把握し、必要な書類を事前に準備しておく必要があります。
契約までの流れ
契約までの流れは以下の通り。
- 申し込みフォームから申し込み
- 本人確認資料アップロード
- 審査
- Toonesポイント購入&支払い
- ご利用開始
必要書類
Karigoで必要なものは、本人確認が必要です。
一般的な本人確認ができるもの
一般的に本人確認ができるものには以下のものがあります。
運転免許証 | 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの) | 旅券(パスポート) |
個人番号カード(マイナンバーカード) | 在留カード・特別永住者証明書 | 官公庁が顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など) |
Karigoの申し込みだけではなく、他のバーチャルオフィス契約時にも本人確認資料が必ず必須となるため事前に上記から2つは用意しておくとスムーズに申し込み作業が完了できます。
Karigo申し込み時によくある質問【FAQ】
Karigoの申し込み時によくある質問をまとめました。
- 申し込みから利用開始までどれくらい?
- 郵送物の転送頻度は?
- Googleビジネス、Googleマップに使用できる?
- 解約金はかかるのか?
申し込みから利用開始までどれくらい?
郵送物の転送頻度は?
Googleビジネス、Googleマップに使用できる?
解約金はかかるのか?
まとめ|バーチャルオフィス「Karigo」は拠点数が多く・料金プランもシンプルでおすすめ
Karigoについて書きました。
Karigoは、拠点数も多く地域密着型のバーチャルオフィスとなっているのが他のサイトにはないメリットです。
また、料金プランもシンプルで標準で利用できるサービスも豊富であるため満足度が高いバーチャルオフィスとなっています。
Karigoを他社と比較
項目 | DMMバーチャルオフィス | GMOオフィスサポート | ユナイテッドオフィス | レゾナンス | 和文化推進協会 | NAWABARI | ポケットオフィス | Karigo |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
評価 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) |
月額利用料 (税込) | 990円~/月 | 660円~/月 | 2310円~/月 | 880円~/月 | 550円~/月 | 1,078円~/月 | 1,078円~/月 | 3,300円~/月 |
初期費用 (税込) | 5,500円 | 0円・無料 | 6,600円 | 入会金5,500円 デポジット1,000円 | 0円・無料 | 0円・無料 | 0円・無料 | 3,300円 |
最低利用期間 | 2ヶ月 | 12ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヵ月 | 12ヶ月 | 1ヶ月 | 12ヶ月 | 2ヶ月 |
登記 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
郵便転送 | 週1~ | 週1~ | 週1~ | 週1~ | 週1~ | 週1~ | 週1~ | 週1~ |
電話転送・代行 (税込) | 3,190円~/月 | ー | 1,270円~/月 | 2,750円~/月 | 0円/月 | 2,480円/月 | 1,738円~/月 | 1,050円~/月 |
拠点 | 東京 名古屋 大阪 福岡 | 東京 名古屋 大阪 | 東京 | 東京 大阪 京都 札幌 福岡 | 京都 | 目黒区 | 京都 | 多数拠点有 |
支払方法 | クレジットカード | クレジットカード | 銀行振込 口座振替 クレジットカード | 銀行振込 口座振替 来店払い クレジットカード | クレジットカード 銀行振込 | PayPal 後払い.com | 銀行振込 来店払い | クレジットカード 銀行振込 |
評判&口コミ | 評判&口コミ | 評判&口コミ | 評判&口コミ | 評判&口コミ | 評判&口コミ | 評判&口コミ | 評判&口コミ | 評判&口コミ |
公式HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |